【AIセキュリティ超入門連載】第7話が公開されました

弊社と三井物産セキュアディレクション株式会社様と、dip株式会社様が運営するAIニュースメディアAINOW様との連載企画にて、連載第7弾「第7話 – AIの身辺調査 – AIに対するOSINT」が公開されました。
第7話概要
本コラムでは、攻撃者が攻撃対象のAI(以下、標的AI)を効率的に攻撃するために、合法的に入手可能な情報を基に、標的AIに関する内部情報(データセットやアーキテクチャなど)を調査する手法を取り上げます。
なお、合法的に入手可能な情報を基に対象を調べ上げる手法は一般的にOSINTと呼ばれ、他国の諜報活動や犯罪捜査(サイバー犯罪含む)などでも広く用いられています。本コラムではOSINTの対象をAIに絞り、これを「AIに対するOSINT」と定義し、主に攻撃者の視点で標的AIの内部情報を調査することに主眼を置くことにします。